ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
meta-ei
meta-ei
鹿児島湾奥、遠征のガソリン代のみ家計に返還。買うより釣る方が安い!釣ったんじゃなくても良いや、釣れてくれたらうれしいな^^みたいな感じで、セコク小さく、身の丈に合わせた魚釣りを楽しんでいます。グチはhttp://metaai.naturum.ne.jp/に避難させました。お好きな方だけどぞ~~^^
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2014年11月04日

冥福を祈って

11月1日に
一人の女性が自らの意思でなくなられたそうですね。
彼女の自殺は 断固肯定されるべきものであると思っていますが、
同時に、美化されてもいけないと思っています。

10年ほど前、私も若かったので、
おこがましいのにも程がありますが、
若い人たちを救えないかと、
当時全盛だった自殺掲示板に2~3年ほど入り浸っておりました。
その結果、私がおぼろげに感じた事 

命なんてものは 人から言われて大切にするようなものではない。
死にたく無いから死にたくなるという事。

って事と
命なんてものの意味なんて、たいしたものは無くて

自分が生きることで、肯定でも否定でもいいから何かが誰かに伝わればそれで十分

って事。


朝のおズラさんが、彼女の自殺と若い人たちの自殺は意味が違うみたいな事を言っていたが
違いなんて全く無いと思った。

今自殺を考えてる人は もっと気楽に、
人の意見なんか無視しちゃってもいいんだから
自分なりの 命を大事にする方法を 貫いて欲しいと思った。


人のモンさえとらなきゃさ、背負い込んだものに目ぇふさいで耳ふさいで
自分勝手にぬる~く命がかれるまで生きて、後は野となれホニャラララでいいんじゃないでしょうか。


こんなカスブログ、そんな人間が見てねぇよって言う人、

私にとってもびっくりな、ここなんで見てるの?っていう人ですらいる様なので念のため・・・・・・


冥福を祈って
さて、

やっとかっとで

ドーリーが形になってきた。

初期投資6500円は高いのだが

部品調達も容易なので

2~3年後から

低コスト効果が出るでしょう。

艤装も楽しみだ。











同じカテゴリー(油一滴)の記事画像
ごむぼ
施設に行ってきた!(後編)
いちき串木野
反対の反対な~のだ
同じカテゴリー(油一滴)の記事
 劣勢 (2014-10-31 09:40)
 ごむぼ (2014-10-23 11:20)
 再生可能エネルギー (2014-10-20 11:19)
 施設に行ってきた!(後編) (2014-10-18 15:18)
 恩返しっ!!(前編) (2014-10-18 12:18)
 いちき串木野 (2014-09-18 12:17)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冥福を祈って
    コメント(0)