ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
meta-ei
meta-ei
鹿児島湾奥、遠征のガソリン代のみ家計に返還。買うより釣る方が安い!釣ったんじゃなくても良いや、釣れてくれたらうれしいな^^みたいな感じで、セコク小さく、身の丈に合わせた魚釣りを楽しんでいます。グチはhttp://metaai.naturum.ne.jp/に避難させました。お好きな方だけどぞ~~^^
< 2009年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月29日

ベヨ〇ッタ CM

いいっすよね~

あの色っぽい感じの オネ~チャンが主役のゲームのCM。

自分の髪の毛を洋服のように身にまとい

髪の毛を使用する術を発動するとかなりあられもない姿にっ!

てのも泣かせますテヘッ


ヨヨヨッってよろめきながら

いっちゃった目つきで投げkissするシーンは どうにかもう少しつめなおした方が良いのではと

心配になりますが・・・・・・^^;







10/27

今日は朝から鼻風邪気味でしたが

仕事が半ドンの日でしたので

あるものを購入しに ウキウキ気分でポイント与次郎店へ車を走らせますテヘッ



ヅ~~ン!!

貧乏親父の
最高グレード!!

’08バイオマスター
・・・・・・
・・


とうとう我慢できずに

買ってしまいましたテヘッ

これでもぅ、逆さに振られても

おいら中性脂肪ぐらいしか

こぼれませんよタラ~



これからの季節

アジングロッドまで入れると、シーバスロッドにエギングロッド、合わせて3本持ってうろつくのは辛いかと、

エギングロッドで、アオリとシーバス両方使えるようにすべく

ちょっと無理して買っちゃいましたよニコッ




因みにラインはこちらにしました。


黒船以来の衝撃!!

アメリカから来た

今話題騒然のPEラインですニコニコ




うそです、どこかのオキニのブログでみました^^



レアニウムと迷ってる最中、ポイント店長のステキ!!ナイス笑顔攻撃

一瞬、「3000円高いだけだしレアニウムにしちゃおっかなぁ~」なんてぐらっときたのですが、

余ったお金でウェーダーも買わないといけないし、


1.両方ともARCスプールなのでトラブルや飛距離に関してはあまり変わらないカモ?。

2.きっと予備スプール購入時もバイオの方が安いであろう。

3.間違いなく、オイラの腕はミレニウムとバイオのベアリング性能差なんて感じ得ないであろう。

4.重い方がダイエットに有利!!コレ一番大事!



以上の点で

今回はバイオマスターに決定いたしましたクラッカー

因みに、ステキ店長さんは、ぼろいロッドのさお先も、無料で修理してくれました!

ポイント与次郎店サイコー!!!クラッカー








こんなもんかな・・・・








え~っと、

ポイントからの帰り道、 途中にHGもありますし、

折角ガソリン沸かして車動かしてるわけですし、

もったいないので早速バイオをシェイクダウンしてみましたニコニコ




・・・・・・・・・

軟体2点盛り・・・・

魂入れたって言うより

墨入れ完了みたいな・・・・













さらに奥さんが自分で初めて買ったエギをネガカリさせた為

この季節、しかも夜9時過ぎに、アラフォーの私がフリチンで海水浴する羽目にびっくり

こら明日は寝込むかも・・・・・・・w



10/28

今日はお仕事定休日なので、

内科で身体のだるさと冷えめまい、嘔吐、食欲減退、

鼻水亢進、のどの痛みなどの諸症状を治してくれるお薬をもらった後

やっぱりホームへ来てしまいましたテヘッ

ちょうど都合よくバカボンパパがいましたので 時間つぶしにだべりながらも

視線は海底を這います。

エギングしてても視線はラインなんかではなく、海底です!!



で、





マダコ500g!!


みてたらふよ~んって泳いできましたよ!!

イカよりタコのが好きなんです!!

で、その後結構鼻水ひどくなるし

少しふらふらしてくるしで帰宅しましたw








今日

風邪悪化で仕事ぼろぼろ・・・・・・・orz


民主党様、自営業者にも子育て支援金みたいな 有給休暇支援法案を作っていただけませんか?






  


Posted by meta-ei at 11:46Comments(3)疑似餌

2009年10月27日

台風はさったけど

中途半端な台風の割りに、結構長く居座った今回の台風。

おかげで暫く海には通えませんでしたダウン

が、ワタクシ特に欲求不満にはなっておりません。

ココ4~5日、消化器の調子が悪くて微妙にへたばっておりましたから^^;

むしろ、体重が2kg落ちてちょっと嬉しいですニコニコ




de,




今朝はお久しぶりの早朝炎月ingだったのですが、

台風が魚を連れ去ったのか、水ににごりも無く

特にフラットに不利な状況でもなかったのですが、一回もアタリはありませんでした。ガーン

そろそろアジingねらいに切り替えるべきか?、

それとも最近聞いたフラット情報に乗って、禁断のランガン修行始めるべきか??。






釣果が無いので今日のお目汚しはこちらニコッ


去年の今頃釣った、サゴシの中にいたアニサキスです。ビックリ

サゴシさんの存命中は 主にこのように内臓表面にいるみたいです。汗

どうかサゴシが釣れる海域のとても羨ましい皆様、

くれぐれもご注意してサゴッシングをお楽しみくださいませ。晴れ


  


Posted by meta-ei at 10:45Comments(0)疑似餌

2009年10月20日

テス←誤り

すみません、ブログの機能がいまいち分からなくて汗

投稿メールアドレスの欄をいじっていたテストメール

いきなり投稿記事になってしまいました。汗

あわてて非公開にしたのですが、

お騒がせしてすいませんm(__)m

オイカワ様にもお手数お掛けいたしましたm(__)m






先日、ニシムタで50cm前後のサゴシが、1匹150円で大量に投売りされていました。


確か以前、ヤズが大量に1匹150円で売られていた頃、

近所の港でもポコポコとヤズが釣れていたヨネェアップ

と言う事は・・・・・・・・・・・・・・・・びっくり



サゴシ狙ってまたもや早朝行ってみました^^

・・・・・・・































おやおや?イルカかなぁ~~~~???・・・・・・・orz








疲れきって帰ってきたら、庭に突然ウコッケイ。



・・・・・・・・・




あんたダレさ??




  


Posted by meta-ei at 17:48Comments(2)疑似餌

2009年10月17日

早起きはなんぼか得?

うちの奥さんは 

私がどんなに美味しい魚を持ち帰ろうとも

どれほど突然のタイミングで、花束をささげても

私の鼻毛が鼻から飛び出てるのを 発見した時の彼女のいい笑顔。

それよりも微笑んでくれる事はありません....................orz



なんでぇ~~~~????








昨日の昼休み。

例によって奥さんの大好物を確保するため、ニシムタで晩御飯の買い物ついでにいつものイカ場所へ。

やはりと言うか、ココ最近、このポイントは

調子が悪い。ガーン

普段なら即リリースのサイズだが

一人分の刺身にはなろうかと

人目をはばかりつつ、こっそりキープデス汗


今年は我が家で食う分で精一杯ですョ^^;



ふと気が付くと、はるか遠くの方で結構大きなナブラが沸いています!!

ひょっとしたらサゴシがとうとう!?  なんてぼんやり考えたのだが

いかんせん遠すぎて、その日はバカボンパパと

マズメ時には接岸するかもね~♪なんて、無駄話しながら釣終了。ニコッ




だけど、どうしても気になったので、今朝は5時からナブラが沸いた近くの釣場まで

ほんのちょっとですが、遠征してみましたヨ^^



もう最近は6時前までは真っ暗で、今日は比較的あたたかくてよかったのですが

とりあえずはエギングを頑張ったのですが全くアタリ無し。

うっすら明るくなりだした頃、だんだん水面が小規模ですがざわつき始めました。

とりあえずジグでしゃくってみるのですが、遅く引こうが早く引こうが全くアタリがありません。ダウン

アリ?サゴシじゃないのかな~???

ボラ??

そんな感じじゃないけどなぁ~~???

なんて考えながら、サゴシじゃないのなら切られる心配もないだろうしって事で

今日は遅めのフラット狙い、炎月投式にご足労願います。ニコッ

がっかりだなぁ~、せめてマゴチでももって帰りたいなぁ~~なんて一投目

着水後のフォール中 底付近でいきなりのヒット!!クラッカー

でかいマゴチか??結構引きが元気だねニコニコ

なぁ~んてゴリゴリ巻いてくると、足元付近で走り出したムカッ

暫く魚体も上がってこないし、こら確実にフラットじゃねぇな~なんて

横のおじいさんと海面をライトで照らしていると、まぁまぁおいしそうなサイズの魚体テヘッ













   ヤズハート



超ラッキーwww

シバスタックルだったので

ブリ揚げるのは怖かったですが^^;





よしゃぁぁぁ!!

今日は爆釣の予感!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

・・・・・










いやいやいやいやいやいや.............................


いやいやいやいやいやいやいやいや.............................


まったくダメでした............................ガーン

なんか最近、このパターン多いなぁ・・・・・・・



























サイズは丁度40cm

オイラこの程度で結構満足出来ちゃいますw

青物は刺身が美味いから嬉しいですよねェニコニコ

  


Posted by meta-ei at 10:00Comments(2)疑似餌

2009年10月13日

縦フラットw

AKB-48ってAK-47カラシニコフをもじってつけた名前じゃないかと今気が付きました。汗

鈍感さんな私です、どうもこんにちはm(__)m





10/12

今日は祝日、早朝の釣り場は通勤ラッシュのように混みそうなので、

重役出勤で、川に向かってみましたョ。ニコッ


狙うは縦フラット・・・・・・・・そぅ、メッキ。

毎年秋頃、ここ姶良町にもやってきます、チッチャイけど^^;

最近平べったいのばっか狙っておりますw




AM11:00頃到着、中途半端な時間のせいか、川は貸切状態ですニコニコ

早速お気に入りのワンダー80キビナゴカラーをキャストすると、

一投目から

コココンッ!!って小気味の良いアタリ!!

クククッ ククッ って最後まで元気に暴れるが、ほとんどトルクがない感じで

30うpのチヌかな~~???なんて、あっさりランディングすると




恥ずかしながらの自己記

録更新、30cm手前のロ

ウニンアジでしたテヘッ

川で釣ったシバスとか、

ちょっと怖くて普段は食

べないのですが、今回は

勇気を持って、おサシミで。

いや、超コリッコリで

    旨かったッスョ!!テヘッ



よしゃぁぁぁ!!

今日は爆釣の予感!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

・・・・・










いやいやいやいやいやいや.............................


まったくダメでした............................ガーン





夕方からは 

生駒高原のキャンドルナイト

に行ってきましたョ。



いやぁ~~綺麗でしたわ^^












ウチの奥さんハート  


Posted by meta-ei at 08:35Comments(4)疑似餌

2009年10月10日

フラット練-2日目

焼酎が旨すぎて減量が全く進みません。

中性脂肪や尿酸値、飲酒や肥満による健康問題は 未だ改善の兆し無しです。ガーン

自分の意志の弱さに凹み気味、どうもこんにちは。ニコッ


思い起こせばはるか昔、私がまだ精子だった頃、

頑張って泳いで1等賞獲っちゃったの

今更ながら後悔しています。................orz








さて、普段は込み合う土日は敬遠していたのですが、

今朝も偶然、5時前に目が覚めましたのでフラ練に行ってまいりました。ニコッ



結果は37cmと小ぶりなマゴチ1匹

やはり炎月投式、なかなかに素敵ですニコニコ



        が、



サゴシの気配はゼロでしたダウン







ジグを巻くだけでHITするサゴシは

嫁を釣りにはまらせるのに 格好のターゲットだと期待して待っていたのですが、

今年はどうやら回遊はこなさそうゥ??。ガーン

む~ん、あきらめきれんウワーン  続きを読む


Posted by meta-ei at 09:18Comments(4)疑似餌

2009年10月09日

フラット練-秋の部-開幕

嫁が突然、図書館で微妙な本を借りてきた。

技術評論社の「へんな毒すごい毒」と、

メディアワークスの「愛はめんどくさい」の2冊。..........................

う、う~ん、、、、、、、、



う~ん、、、、、、、、、、、



ま、まずは話し合おうではないか...................ぃ?








今年はサゴシがなかなか現れず、

カマスもそろそろ下火で、朝起きする為の気付薬にもなりえない昨今、

あきらめ悪く仕事の昼休み時に、イカ捕獲ついでにココ2日程、遠投マウス&弓角投げてます。ガーン



が最近、私のイカHGは絶不調で、毎回100g程が1匹しかつれません(TT)

マズメじゃないせいかやはりと言うか、真昼間に弓角投げても全く釣れる気がしません。汗

しょうがないので、ためしに先月買った炎月投げ式を投入してみました。ニコニコ




カラーはヒラメゴールドで、サイズは28g

底をすらない程度に少しだけ浮かして、ゆっくりタダ引きで反応を待ちます。


2~30投した頃でしょうか、

マゴチ実績ポイントでエギをシャクシャクしていた愛称バカボンパパさんが場所移動したので

早速そこでキャストし始めると5投目、いきなりガツンとネガカリがダウン


一応あわせを入れてみるととたんに細かいヘッドシェイク!!ビックリ

結構な引きに、ネイゴでもヒットしたかと浮かせてくると...........................









案外すんなりと上がってきましたw




お久しぶりのマゴチ41cmテヘッ

めずらしく、ハニカミながらの物持ちショットwww



コレが釣れたということは

キス以外にもベイトが存在すると言う事でしょうし

もう少し水温が下がれば、ヒラメも帰ってきてくれるはずハート



いよいよかっ! いよいよヒラメの時期再びか!!なァw








因みに「へんな毒すごい毒」は読んでみた。

それによると、人工的に合成された毒ではVXガスが最強で、サリンよりも強力だそうで

しかも無味無臭だそうである。

.................


んん????

どこの超人が味と臭いを堪能した後生還できたのか?????  


Posted by meta-ei at 16:18Comments(0)疑似餌

2009年10月03日

待ち人来らず

サゴシ祭り、去年の今頃はすでに始まっていたのですが、、、、、、



カマス釣りにかこつけて、恋しいサゴシの出現を見張るために

早朝海出勤をそれなりに頑張っているのですが、姶良にはなかなか現れませんね..................orz


おかげでこの間は こんなきれいな景色も見れたのですがニコッ



光に境目が出来てます。

どうやったらこんな風に朝日にコントラストが出来るのか不思議です。

今朝の釣果はとうとうカマス1匹で、隣の凄腕ご年配がバカスカとフカセでクロとか釣ってらした。





カマス、おわりかな~??  
タグ :カマス


Posted by meta-ei at 09:00Comments(4)疑似餌

2009年10月02日

初体験(^^) yome-ei


はじめまして(^^)yome-eiですハートハートハート

主人のブログに触発されて、ついにヨメの私までブログに初チャレンジしてみる事にしましたテヘッ

釣りのブログには似合わない?内容ばかりですが、お時間ある方はお付き合いくださいニコニコ

文章を書いたりするのは苦手な方ですが、私も楽しんでみたいと思います晴れ

さて、この画像は趣味で育てている、ビオラという名前の花で、パンジーを小さくしたような寒い冬に沢山の花を咲かせてくれる種類の苗です。種から育てているので、愛着も一段と沸きとても可愛らしいですよびっくり

ガーデニングはまだまだ初心者なので、上手く花を咲かせてくれるか分かりませんが、頑張ってみたいと思いますアップ

他には、そろそろチューリップやムスカリ等の球根の植え付けも始まりますので、成長の様子をアップしていきたいと思います晴れ  


Posted by meta-ei at 16:57Comments(2)yome-ei