ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
meta-ei
meta-ei
鹿児島湾奥、遠征のガソリン代のみ家計に返還。買うより釣る方が安い!釣ったんじゃなくても良いや、釣れてくれたらうれしいな^^みたいな感じで、セコク小さく、身の丈に合わせた魚釣りを楽しんでいます。グチはhttp://metaai.naturum.ne.jp/に避難させました。お好きな方だけどぞ~~^^
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年03月12日

むすこ、この間



オリンピック好きじゃないので良く知らんが、

なんだかやっぱりそうだよね~って感じ。

放送の帯時間とか。  続きを読む


Posted by meta-ei at 12:49Comments(2)アオスケ空手

2016年12月19日

膝が痛い

腰は痛いが ストレッチで対応。

徐々にだがやわらかくなってきて、

ハイキックが自分の顎くらいまでなら何とかとどくように。


問題は左ひざの痛み。

普通にしてると問題ないが、踏ん張ると鈍痛が。

んでもって、足を上げてぶらーんとぶらさげると痛みがスーッと消える。

ぐっ グルコサミン&コンドロイチンチン適応か?


とりあえず、

膝の筋トレとマラソンと減量で対応してみる。

跳ね足としては使えそうなので やはりレフティーで対応か?

  


Posted by meta-ei at 09:31Comments(0)アオスケ空手

2016年12月16日

空手むずかし

なんやろう、
PVが増えている。
「ミイラ取りがジャミロクワイ」があたったのか。。。。。。



幼い頃、剣道を10年頑張った。
若いうちは段位は許可されにくく、
小6くらいから何度も昇段試験に落とされた。
強さよりも格式?年齢?にこだわる古臭さと 防具のかび臭さ、汗臭さ、、、、

ぼっきれ持たんと全く喧嘩の役に立たんし、
結局、根性ナシは 三つの悪臭にやられて高校時代はサッカーに走った。




アオスケを空手道場に通わせて半年、
だんだん分かってきたが、
なんか本気で保護者が頑張らないと
こどもは勝つことができなさそうなそんな雰囲気・・・・・・・・orz

上の子が経験者とか、お父ちゃん経験者とか・・・・・

子供の習い事って、おおらかなイメージだったのですが、
年寄りのおらから見ると、時代が違うのでしょうなぁニコニコ

下半身60代でボロッボロびっくり

おれも空手せんならんのかなぁ・・・・・・ガーン


剣道とおんなじ匂いがするので、ちょっとにがて・・・・・・



  


Posted by meta-ei at 10:04Comments(0)アオスケ空手

2016年11月27日

またしても





よもや同じ女の子に負けるとは・・・・・ビックリ

でも、前回よりは押し込めた、

が、

防具つけてるのに顔叩いちゃダメとかキックはソフトにとか難しすぎやべー

反則取られまくりでひやひやしました・・・・・・汗



次は「寸止め」を教えなければ。


しっかし、保育園児に寸止めってどうやって教えんのかね・・・・・・タラ~  


Posted by meta-ei at 17:41Comments(0)アオスケ空手

2016年11月21日

勝たせてあげたい・・・・・

いつのまにか、

アオスケの練習していた場所だけ

芝生が枯れ

地面があらわになっていた。ビックリ


次こそは勝たせてあげたい・・眠い


エゴと急ぎすぎが原因だろう、

唯一褒められていたハイキックを

コンビネーションに組み込んだせいで

それすらもバランスが崩れてきた(汗)


昔から、ボクシングと違って

何故か空手は

皆がベタ足のインファイトに見えて

良くわからなかったし、


寸止めルールなのに うちの子、女の子に前蹴りくらって体の向きかえられてるし、

お互い有効ポイントが無い時は 反則取られてるほうが積極性を認められて勝利とか

さっぱり判定基準が分からないので

次まで時間もないし、

練習方法を 防御を捨てて超攻撃型に振ってみることに。


1. 1・2・3・4(ミートポイント・肩の脱力・倒す気迫)×15
2. 左右ハイキック素振り 5秒ルール 10回づつ
3. 左ハイキック強化 ボクシンググラブにて
4. 前蹴り~1・2 10回
5. 26秒息継ぎなし 攻撃しっぱなし 3回


なんとか1勝、勝ってもらいたい・・・・・





  


Posted by meta-ei at 14:42Comments(0)アオスケ空手

2016年11月10日

見事な負けっぷり!(途中、心霊画像注意!!)



11月3日は

空手の試合でやごろうどん祭りにいってきました=テヘッ

人生初の試合で、

まず礼をして、どこそこに立ってとか、

全く教わってないらしく(それくらい教えててくれても・・・・・orz)

不安そうに うろうろきょろきょろ耳ほじくったりしてましたが、

それなりには頑張れたみたいですニコニコ


人生初が負けスタートで、力になってあげれなかったのが申し訳ないですが、

負けを生かして、次回こそは1勝出来るように

もっか早起きの練習中ですw  


Posted by meta-ei at 09:29Comments(0)アオスケ空手