ナチュログ管理画面 自然・環境 自然・環境 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
meta-ei
meta-ei
鹿児島湾奥、遠征のガソリン代のみ家計に返還。買うより釣る方が安い!釣ったんじゃなくても良いや、釣れてくれたらうれしいな^^みたいな感じで、セコク小さく、身の丈に合わせた魚釣りを楽しんでいます。グチはhttp://metaai.naturum.ne.jp/に避難させました。お好きな方だけどぞ~~^^
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2009年07月14日

日食メガネ~~♪

こんにちは~^^

いよいよ後わずかで皆既日食始まりますね~

私の生息地、ここ姶良では部分日食みたいですが、それでも太陽の約95%以上は隠れるみたいです。

直に太陽を見るのは危険ですのでなんかそれ用のめがねが必要だと今になって気が付いたものですから

あわててネットで調べると、どうやらこの辺りではベスト電器で購入できる模様。

で、即、奥さんに飛んでもらいましたw



ジャーン!!テヘッ

日食メガネ~~♪


1480円で、JIS規格準拠!!

ためしにカメラでどんなふうに太陽が見えるか撮影してみました。

ババーーンw

日食メガネ~~♪

当日はスターランド姶良でも無料のイベントがあるそうですが、

結構混みそうな予感がしますので、今のところエイ岬にてキス釣りしながら見物する予定です。

なにせ、太陽が消えたり出たりってなんだか朝夕マズメがいっぺんに来る様なものじゃないのかしらw

すっごい爆釣したりしてテヘッ

まだまだ日食グラス、たっぷり販売してたらしいですよ~~ニコッ




同じカテゴリー(日々、ダイエット)の記事画像
初給料は神棚?
ゆねすこすこすこ
人工呼吸用マウスシート
こども食堂
うちのおくさん
とうとう奴が、ヤッテキタ!!!
同じカテゴリー(日々、ダイエット)の記事
 法治国家なんだかr (2018-04-20 09:01)
 福田事務次官の件 (2018-04-19 23:33)
 そっくり (2018-04-17 08:56)
 むすこ、この間 (2018-03-12 12:49)
 初給料は神棚? (2017-12-18 08:56)
 海岸に木造船が漂着 (2017-11-24 10:09)

この記事へのコメント
始めましてB電器社員YPKと申します~

お買い上げありがとうございました(笑)


お見受けしたところ釣りお好き(お上手)なようで

私も先週末、須木に山女釣りに行ってきましたが、
雨に打たれるは、川の水は一部濁ってるはで最悪でしたー
また、今週末リベンジ予定です

私は鹿児島市内在中で海釣りは南下はするのですが、
なかなか姶良方面には行く機会がないです。

そちら方面で良い漁場あったおしえてくださ~い
Posted by YPK at 2009年07月15日 22:42
はじめまして~

B電器大好きです~、会社名出しちゃったらあかんかったかしら^^;

釣りはわけあって3年ほど前まで10年以上封印しちゃってたものですから
今反動で、爆発しちゃってます~w

海が近くて釣行回数が多いだけのヘタレ釣師ですよw

山女はカッコいいっすよね~ 須木って宮崎ですよね。
昔からあこがれてるんですが、何せ半径10km以内の貧乏釣師ですので
今のところは近場で楽しんでおりますョ。

こちらは良い漁場かどうかは分かりませんが、この季節ですと
私はどこでも大体釣れるキスかキスを狙うフラットフィッシュぐらいしか分からないんです~m(__)m
青物もどこか湾奥あたりで良くなって来るような
スーパー釣師さんたちのブログでは良く見かけますが^^;
力及びませんですみませぬ~~
Posted by meta-eimeta-ei at 2009年07月16日 11:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日食メガネ~~♪
    コメント(2)